
-
8月の例会案内(特別休会日にご注意)...
●第3例会/8月14日(水)特別休会。 ●第4例会/8月21日(水)12:30~例会場。 ●第5例会/8月28日(水)特別休会。
投稿: 2019/08/08 16:55、鹿沼東ロータリークラブ
-
◎特別休会・7/31(水).....
7月31日(水)の7月第五例会は、特別休会となります。次回例会は、8月3日(土)移動例会「親睦家族納涼会」です。
投稿: 2019/07/24 20:29、鹿沼東ロータリークラブ
-
2019-20年度/挨拶 会長 原田篤
.....かつて吉村繁会長が私に「原田君さぁ、会長が終わった時に、みんなから『よっちゃんの年度は、色々と忙しく働かされたけれど、楽しい1年だったよなぁ』って、言われたとき本当に嬉しかったよ」。と話してくれました。私も吉村さんと同じように「あっちゃんの年度も、楽しかったよ」と言っていただけることを誇りに感じられるような1年にしていきたいと思います。その為にも私自身がもっと進歩成長しなくては、会長の仕事は全う出来ないと考えているところです。
どうぞ皆様のご指導ご鞭撻、ご支援ご協力を心からお願い申し上げます。
投稿: 2019/07/24 20:31、鹿沼東ロータリークラブ
-
2017.3.1 まちの駅・新鹿沼宿に贈呈した時計塔の除幕式の模様をUPしました
写真配置・説明等は順次更新しますのでご了承ください
投稿: 2019/07/24 20:27、鹿沼東ロータリークラブ
-
全日本レディス落語選手権(鹿沼東RC50周年記念事業)
鹿沼東RC 50周年記念事業の大きな柱である全日本レディス落語選手権全国より、女性落語家が鹿沼に集結!6月10~11日 鹿沼市民文化センターにて行われます。入場無料。皆様のお越しのほど、お待ち申し上げております。PDFダウンロードは下記で
投稿: 2019/07/24 20:27、鹿沼東ロータリークラブ
|
|

-
第1回「会長幹事会議」...
●7月22日(月)19:00から、第1回会長幹事会議が粟野の「西むら」で開催され、各クラブが事業計画を報告。また粟野クラブが10月末をもって解散(終結)する事を発表。11月1日には、認証状をRIに返還するとの事です。粟野クラブメンバーは鹿沼クラブに移籍し、事業は新たにNPOを立ち上げ継続 ...
投稿: 2019/07/24 20:10、鹿沼東ロータリークラブ
-
熱唱!がまん坂
●7月3日
第一例会
原田会長、塩野幹事の年度がスタートしました。原田会長は挨拶は短めに。そしてメインは自らギターを持参しての「がまん坂」
熱唱!決して納会ではありません。就任挨拶に熱唱とは異例かと思いますが今年度にかける意気込みを感じました。
投稿: 2019/07/21 20:17、鹿沼東ロータリークラブ
-
15-16年度 スタートです
本日7月1日は7月第一例会。15-16年度がスタートいたしました。安田前会長、鷹見前幹事より引き継いでの、大島会長、亀山幹事で、就任の挨拶を行いました。天気は悪かったが、年度当初より出席100%と上々のスタート。スマイル投入も多額をいただきありがとうございます。1年間、よろしくお願いします。亀山幹事 大島会長 安田前会長 鷹見前幹事大島会長クラブテーマ「地域と共に生きる」心をつなぐロータリー亀山幹事会員増強標語大賞お昼です・・・
投稿: 2015/07/01 1:33、鹿沼東ロータリークラブ
-
6月3日(水) 第一例会 '14-15 鹿沼警察署長卓話
facebookページにUPしましたので、ご覧ください
投稿: 2015/06/09 18:44、鹿沼東ロータリークラブ
-
5/17(日) 親睦家族旅行
5/17(日) 親睦家族旅行を挙行。小太刀昌子 親睦家族委員長の企画で県内北東地域を巡りました。皆様お疲れ様でした。旅行行程 なかがわ水遊園(大田原市)~馬頭広重美術館(那珂川町)~昼食・落石観光やな・ひのきや(那須烏山市)~和紙の里福田製紙所での手すき和紙体験(那須烏山市)http://www.facebook.com/rc.kanumaeastなかがわ水遊園(大田原市)馬頭広重美術館(那珂川町)昼食 ひのきや ...
投稿: 2015/06/09 19:12、鹿沼東ロータリークラブ
|
|